2012年03月15日
花嫁様からのお便り
2011年10月15日挙式 石川ご夫妻
会場:マナーハウス・エリザベート
お選びになったウエディングドレス・タキシードがこちらです

花嫁様はラビアンローゼオリジナルのウエディングドレスです。
ビージングがたっぷり施され、とても豪華
タフタ素材を使っているので光沢があり、
可愛らしさの中に上品さもある1枚です。
新郎様はシルバーで光沢のある
タキシードをお召しになりました
そしてバックスタイルです

トレーンが長いものがご希望でした。
こちらのレースのトレーンが印象的ということも
選ぶポイントになりましたね

静岡市清水区にあるエリザベートさんですが、
こちらの『プリマスドーム』で
人前式をされる方がとても多いです!
新郎新婦様はドームの一番下、
そしてゲストがおふたりを螺旋上に
ぐるっと囲むような造りで、
お式中どこを見てもゲストがいらっしゃいます
このような会場はなかなか無いので、
『他の人と違う挙式スタイルにしたい!』という方は
とてもオススメです

入退場はこのようにゲストとお話をしたり、写真を撮ったり。
ゲストと距離が近いのは嬉しいですね
会場:マナーハウス・エリザベート
お選びになったウエディングドレス・タキシードがこちらです


花嫁様はラビアンローゼオリジナルのウエディングドレスです。
ビージングがたっぷり施され、とても豪華

タフタ素材を使っているので光沢があり、
可愛らしさの中に上品さもある1枚です。
新郎様はシルバーで光沢のある
タキシードをお召しになりました

そしてバックスタイルです


トレーンが長いものがご希望でした。
こちらのレースのトレーンが印象的ということも
選ぶポイントになりましたね


静岡市清水区にあるエリザベートさんですが、
こちらの『プリマスドーム』で
人前式をされる方がとても多いです!
新郎新婦様はドームの一番下、
そしてゲストがおふたりを螺旋上に
ぐるっと囲むような造りで、
お式中どこを見てもゲストがいらっしゃいます

このような会場はなかなか無いので、
『他の人と違う挙式スタイルにしたい!』という方は
とてもオススメです


入退場はこのようにゲストとお話をしたり、写真を撮ったり。
ゲストと距離が近いのは嬉しいですね

そして、カラードレスです

『Suger Kei』というブランドのドレスです
これでもか!というくらいのボリュームがあり、
たくさんの花や上半身の市松模様を模ったラメがとても華やか!
新郎様はドレスの色に合わせてベスト・タイをブルーにお色直しです
入場は花火とともに華やかに
ステキです


笑顔もバッチリキマっています
ドレスは一目惚れをされたそうで、
他のドレスを試着しても気持ちはずっと変わらず、当日を迎えられましたね
いつも打ち合わせが楽しく、色々なお話ができて嬉しかったです
おふたりの新しいご家族に会えるのも楽しみにしています


『Suger Kei』というブランドのドレスです

これでもか!というくらいのボリュームがあり、
たくさんの花や上半身の市松模様を模ったラメがとても華やか!
新郎様はドレスの色に合わせてベスト・タイをブルーにお色直しです

入場は花火とともに華やかに

ステキです



笑顔もバッチリキマっています

ドレスは一目惚れをされたそうで、
他のドレスを試着しても気持ちはずっと変わらず、当日を迎えられましたね

いつも打ち合わせが楽しく、色々なお話ができて嬉しかったです

おふたりの新しいご家族に会えるのも楽しみにしています

この記事へのトラックバックURL
http://blogshizuoka.lr-group.jp/t225